[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アニマルコミュニケーションワークショップレポート~その①~
皆さん、お待たせいたしました。やっとレポート第一弾です。
とうとう行って来ました!!
5月19日、東京・神楽坂で開催されたアニマルコミュニケーションのワークショップ!
いつもレメディでお世話になっているレスキュー9さんの主催で、講師は香港在住のアニマルコミュニケーター、ニーナ・ウォングさん。
お父様が香港人、お母様が在日韓国人で、日本には小学生の頃数年間住んでいらっしゃったのだとか。
とっても流暢な日本語で静かに話される、静謐な雰囲気を纏った方でした。
参加者はヒーリングのお勉強を日々なさっているようなセミプロっぽい方やペットのマッサージをお仕事にされている方、ペットショップにお勤めの方など、こちらが気後れしてしまうような人や、亡くなった猫ちゃんを忘れられない、飼い犬の本当の気持ちが知りたい、といった親近感を覚える方まで様々な10人が集まりました。
講義内容は
①アニマルコミュニケーションへのイントロ
②エネルギー世界と宇宙の法則
③人間と動物の関係
④フラワーエッセンス
⑤質問
⑥ポラリティー・バランス
⑦クレンジングとグラウンディングのメディテーション
⑧プロテクション
⑨ディーバ、スピリット・ガイド、そしてハイヤーセルフを呼び出し、繋がる
⑩ サンクチュアリーへ
⑪ コミュニケーション
⑫ メッセージの受信
⑬ メッセージの送信
⑭ コミュニケーションを終える
⑮ アドバイスと練習について
⑯ 倫理網領と注意点
10:00~18:00の8時間の講義です。
①~⑤は、概要というか、精神論的なお話。
ここで印象的だったお話は、「出したものは戻ってくる」という宇宙の法則。
この世の全てはエネルギー(波動)で出来ていて、全ての物が意識的・無意識的にエネルギーを放出しているという事。
そして、宇宙の法則にしたがって、放出したエネルギーは帰ってくるということ。
つまり、ポジティブなエネルギーを放出すればポジティブなエネルギーが、ネガティブなエネルギーはよりネガティブなエネルギーとなって、自分に帰ってくるのだそう。
講師のニーナさんはキリスト教のモチーフをよく用いていらっしゃったので、信仰はそちらの方かと思いましたが、このエネルギーの互換性のお話は、日本の「八百万の神」だとか「因果応報」だとか「情けは人のためならず」だとかを思い出して、なんだか納得してしまった私です。
そして、自分が無意識的に持っているネガティブな部分を知るためには、周りの人、生き物、よく起こる事象を観察する事が必要なんだそうです。
それらは、全て私たち自身の鏡で、他人の好きになれないところや気になるところは、自分自身の愛せないところなんだとか。
それを踏まえてペットと人間との関係を考えると、いわゆる「問題行動」とは、動物が私たちに悪役を買って出てまで何かを教えようとしてくれている、と捕らえる事が出来るそうです。
ここでも、なるほど。
確かに私はとっても怖がりで、人見知りだし、飽きっぽいし、面倒くさい事や嫌いな事は後回しにするタイプ。
それって、ボニーやクライドの困った性格と似ているような気がします。
何となく分かったような気になってきたところで、感受性を高めてイマジネーションを豊かにし、スピリチュアルなメッセージを受け取りやすくするというレメディを全員で飲みました。
このレメディは、私がいつも愛用しているバッチフラワーエッセンスではなく、ニーナさんがご愛用のオーストラリアン・ブッシュ・フラワーエッセンス。
ボロニア
ブッシュアイリス
グリーンスパイダーオーキッド
の3種類のブレンドです。
保存料がブランデーというところもお酒大好き人間には嬉しかった(笑)
ここで、質問(というか楽しくおしゃべり。)コーナー。
なんでもニーナさんはカエルが大の苦手で、大嫌いなカエルをなぜか愛犬が発見してしまうらしい!(香港なんかは大都会で、そうそうカエルなんてお目にかかるものではないらしい。)そして、一度なんか、愛犬がカエルにお顔をスリスリしてしまった事もあるそうで・・・
「それでも、大嫌いなカエルに出会ってしまうのには理由があるんですよ。」
と仰っていたのが思わず笑ってしまいました。
なんてポジティブな・・・(笑)
いかんいかん見習わなくては。
☆以下、次回に続きます☆
次回はいよいよ実践編です♪
ぼに&くらの出発前の様子や、旅の途中の画像は↓をご覧下さい♪
私が最近REONとうららを連れて行ったホメオパシーの先生の奥様もアニマルコミュニケーションが出来るそうです。
今回、REONとうららに合わせたレメディを処方していただいて、うららは劇的な効果が出ています。自然の力ってすごいなぁと改めて思います。
かなり勉強になりました~!
今度こういう機会があったら、私も是非参加したいです!
飼い主の悪いところを映し出す鏡のようなものなのですね!!
言われてみるとたしかにそうかも・・・(^▽^;)
飼い主とワンコが似てくるっていうのはそういうことも影響してるのかもしれませんね!!
次回の記事も楽しみにしてますね♪
そっか~そういうことか~って思うことが沢山^^;
tianの正確は私そっくりですもの(汗
私自身を見直さねばなりませんね。。。
ところで神楽坂まで来てくれたなら超えかけてくださいよ~~~~。
自宅からだって電車で30分くらいなんですよ。
午前中は通院でしたが、東京駅からお見送りくらいできましたのに。。。
ぜひ次回は声かけてくださいね^^
そのお友達って、以前に記事で拝見した方でしょうか?
あのスケッチ(オーラ?みたいなのとか)がずっと印象に残っていて、今回は自分で出来たら・・・と思ったのもあるんですよ~~!!
で、やってみたらやっぱり私は感覚というか同調、という感じが強い方みたいなので(詳しくは次回の記事で。)人それぞれタイプがあるみたいです。
これからも感覚を磨かなくては!!!
うららちゃん、レメディが効いて良かったですね♪
ACは深層心理にアクセスするので、本人(犬?)も気付かなかった感情を露わにする事もある様子。
うちもこれからのレメディ選びに幅が広がりそうです。
みっちんさんへ
「飼い主の悪い所」・・・というより、お互いに助け合う?もしくはパートナーとして魂を高めあう?という理由で、ワンもニャンも私たちを選んで来てくれているらしいです!!
ロロ君が売れ残っていた(失礼ですが。。)理由もきっと、みっちんさんと出会うためだったんですよ。
「飼い主にワンが似て来る・・・」は私もそうなんだ~!と思いましたよ!!
やっぱり鏡なんでしょうね。似る、というより、映し出している、っていう考えは私は初めて触れたので、
なんだかカルチャーショックでした。
次回は実践編ですが、私の体験がメインになると思います。
じ・つ・は・♪
私にも出来ちゃったみたいなんですよ~~!
次回があれば、ご一緒に参加できたら良いですね☆
amuka*さんへ
えぇぇぇ!!!
神楽坂近いんですか?!
って言うか、東京に着いてからふと、
「そうだよ!!ブログお友達って、関東の方が多いんだった!!」
と愕然とした私(爆)
舞い上がってて、気付いてませんでしたね(笑)
tian君のデリケートな性格はamuka*さんに似たんですね。
実は、うちもこのワークショップに参加してから、自分の行動も振り返りつつ、会話?というか、ワンたちに話し掛ける事が増えました。
意外かもしれませんが、私自身、無口な方なので、家ではカーミングシグナルなんかは出しても、人間の幼児に話し掛けるみたいにぼに&くらに話し掛けたりはあんまりしなかったんですよ。
tian君は、ACでコンタクトを取ったら喋り倒しそうな感じかな?(笑)
次回はもっと時間の余裕を持って出掛けて、プチオフなんかやれたら良いな~~♪
amuka*さんはお酒強そうだから、セミナーが終わってからですね。二人でなら際限なく飲みそうですから☆
続きが気になります!!
そう、因果応報なんですよね。
だけど運転中にカチンと来ると暴言吐いちゃうσ( ̄∇ ̄;)
これじゃいけないわぁ(6 ̄  ̄)ポリポリ
ぼに&くらたん達はお留守番だったのですね。
ママの変化に気付いたかなぁ?(^ー^* )フフ♪
身になっているかは別として(笑)とっても楽しいお勉強でしたよ~!!
次回で全部書ききる予定だったのが、また延びそうですが、気長にUPを待っていて下さいませm(*;_;)m
モグ母さんへ
モグ母さんもスピリチュアルな世界がお好きなんでしたよね?
本当にとっても興味深くって、これからも時間が許せば何度でも参加したくなるワークショップでした!
あ、私も運転してると暴言吐きまくりです!しかも富山弁全開で!!(爆)
免許を持ってなかった頃は運転してる時に豹変する人を不思議に思ってたけど、まさか自分がこうなるとは・・・
ぼに&くらの反応は??どうなんでしょう?
やっぱり目に見えた効果を実感するまではもう少し練習が必要な感じがします。
気付いてくれていると嬉しいけどね~~~☆