[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんなに放置気味のブログを、毎日チェックしに来て頂いている皆さん、
本当にありがとうございます!!!
NEW我が家をお見せする事に意欲が湧いて来て、とっても励みになります!!
(。・ ∇・)/・:*:・°★.。・:*:・°☆.。・:*:・°★ アリガトー
こちらは、本日18:30頃のぼに&くら家地方。
すっかり日が長くなりましたねぇ。
気温も段々と高くなって来て、もう少しで早朝散歩も出来そうな感じ。
さてさて、昨日我が家に嬉しいお届け物が。
これ、ずっと欲しくて欲しくて、ようやくオークションで予算内の物を見つけたんです☆
組み立て説明書が無くたって、USEDだって構いません!!
だって破格の・・・¥1250だったんです~~~!!!!
(送料は¥2000かかったけど・笑)
新しいPCデスクです!!
憧れのロータイプ。しかも憧れのブラウンカラー。
私用の座椅子の奥には、ぼに&くら用のクッションとお気に入りの毛布をスタンバイ。
私の膝が大好きなぼに&くら。
でも今までのデスクはとってもハイタイプだったので、抱っこも難しく・・・
心機一転、この機会に購入となったのです。
天板には、お気に入りの小物を飾りました♪
natsuさんから頂いたメッセージカード。
しほあんどめぃさんから頂いたポストカード。
REON&うららママさんに教えて頂いた500円玉貯金の貯金箱。
・・・etc・・・
さすが、小学生のみぎりに、
「将来の夢、大工!」
と書いたワタクシ。組み立ては得意です。
開梱から10分も経たずに出来上がりましたよ♪
で、居心地は、と言うと・・・?
・・・と大好評♪\(*^∇^)/ワ~イ
そして、お礼と労いの(?)グルーミングの嵐。
何故か揃って私の足を舐めまくるぼに&くらです。
く・・・くすぐったい・・・(((゚▽゚;)))プルプル
今は二人して膝の上で寝ております。
こうして密着してPCを触るっていうのは初めてなんですが、二人とも落ち着いています。
仕事、仕事で、寂しい思いをさせている分l、これで少しでもカバー出来たらな・・・
家の中も大分落ち着いてきて、何とか4月中にはカタがつきそうな感じ。
あはは・・・
バラさないで、ぼにた~ん!!(≧∇≦;)
そして実は、
○○○まで買っちゃったんです!
が、それはまた届いてからのお楽しみ(笑)
そして、もう1つのお楽しみは↓です~☆
それと・・・プチ「あるがママ」(笑)
先週の土曜日。
ぼに&くら家がお花見を予定していた日。
朝から雲ひとつ無い青空が広がって、本当に気持ちの良いお天気でした。
体調はすぐれなかったんだけど、やっぱり年に一度の季節だし、ぼに&くらと桜を見たくって、行って来ました♪
富山市、桜の名所の松川はこの時もう満開でしたが、すぐ近くにも関わらずこちらは例年少し遅れて咲きます。
冬の間にガウガウが復活した感のあるボニーと、相変わらず家の外ではビビリ全開のクライドとを連れて公園やお花見スポットはぼに&くらには精神的につらいだろうと思ったので、今年は近場で。
(私の体調もあんまり良くなかったしね。)
マンションを出てからしばらくはボニーのみ歩いて、固まってしまったクライドは抱っこ。
でも川沿いの生活道路は車も人もほとんど通らないので恐る恐る下ろしてみると・・・
何と!!
機嫌良さそうに歩くじゃないですか~ヽ(‘ ∇‘ )ノ バンザーイ!
しかも・・・
うんPまで!!
ここ数ヶ月のクライドは、外出時には排泄をギリギリまで我慢するので、車に戻った途端もよおしてしまって失敗・・・なんて事も何度かあっただけに、飛び上がるほど嬉しかったです!!!
道端の花壇の草をクンクンしたり、本っ当~~~~に久しぶりにぼにたんを追い越して走ったり。
引っ張り癖を心配して、去年までは引っ張ったら立ち止まる、というお散歩をしていましたが、最近は止めています。
しつけが出来てない、って思われようが、いいじゃない。
ママはクライドが気持ちよく歩けるのが一番嬉しいんだよo(@^∇^@)o ウキウキ
ついついこんなところまで撮ってしまう母。
だって嬉しいんだもん(笑)
もちろんこんな積極的な行動をした時には褒めちぎります!!!
(ビビるので、音量は控えめですが・笑)
そして対岸の桜を見ながらお弁当・・・
では無くて、お気に入りの美味しいパン屋さんのパンを買って行きました☆
クライドも熱い視線。
このカスクート、フィセル(細いフランスパン)にからしバターをまんべんなく塗って、ハムを挟んだだけ、というシンプルなパンなのですが・・・
小麦の素朴な味とバターのまろやかさとからしのアクセントが見事に調和していて、高級(って書いてある)ロースハムの塩気も絶妙!!!の一品なのです。
他の調理パンのビニールと違って、これはワックスペーパーでくるんで売られている、っていうのがまたコダワリっぽいでしょ。
あげないよ~(笑)
大人のゼイタク¥280だもん(爆)
ぼに&くらはボーロと鶏ハツのオヤツを持参して、レメディをかけながら頂きました。
いくらお天気が良いとはいえ、やっぱり長時間になると体が冷えそうだったので、40分ほどで切り上げて帰ることに。
最後に記念撮影です。
・・・と思ったら。
自転車に二人乗りしたおじいちゃんとおばあちゃんカップルに目がクギヅケ!!
いまにもガウっつと言いそうなボニーをオヤツで釣って、
はいポーズ!!
帰りはまたクライド抱っこでぼにたんは歩き。
ぼにたんも去年なんかから比べたら随分歩くのも上手になったし、ガウガウ言うのもうまくオヤツで誘導して「待って」をかけると5割くらいは吠えずに居られる事が判明。
全く元に戻ってしまったんじゃないって思ってほっとしました。
さてさて、ちょっとご報告↓
ブログを始めて以来?!
4日間も更新が止まってしまっておりました。何でかって・・・
37℃強の熱が3日間続いておりまして、体力ももう限界です。
そして、ちょっとプライベートでもゴタゴタしていまして、Wで大変です。
モウダメ・・・_| ̄|○ il||li
頑張って早く治さなきゃね。
プライベートのお話も要点をちょこっとだけは皆さんにもお知らせしようと思っているんですが、どうやって書いたら良いかまだわからなくって。。
なので、また次の更新までは時間がかかってしまうと思うのですが、落ち着いたら皆さんのサイトにもお邪魔しに行きたいと思っておりますのでどうぞよろしくお願いします。
・・・っていうのを、日曜日に書きたかったのよ(泣)
地震のその後ですが、思ったほど余震も酷くなく、大きなものは3回位。
マンションのタイルにヒビが入ったり(中のコンクリートは大丈夫らしい)、職場ではパーテーションが外れていたり、微細な被害はありましたが、今のところ富山県東部は大丈夫です。
周囲も落ち着いて来ましたが、「死者1人というのは奇跡的」とまで言われている地震ですから引き続き注意したいと思います。
最初の大きな揺れがあった時、すぐにぼに&くらを呼んで、押入れ下段に避難したのですが、いつも呼ばれても最後の1mになるとなかなか捕まえられないボニーまでもがあっさり抱っこ出来たのは、今考えるとやっぱり怖かったんでしょうね。。
早速レメディにミムラスとレスキューを追加して飲ませています。
話は変わって、最近購入したぼに&くら用品。
やっぱりたまにフードをあげる事もあるので、一番小さい1キロのもの。
それと、一時やっていたにんにく入浴ですが、時間の余裕が無いときは出来ないし、お尻を絞った時はやっぱりシャンプーで洗いたいので、なるべく肌に優しそうな物を選びました。
そして・・・
100均にて。
シンクマットは、ぼに&くらがいつもお風呂の時滑っちゃうので、なるべく体に負担をかけないように、と思って購入。
洗面器&手桶は人間と共用です。
これだけお風呂グッズが揃ったらやっぱり!
このシャンプー、ぼに&くらがいつも食べているオートミールが入ってます。オートミールは肌の保湿に良いんだって!
もうぼに&くら、オートミール様さまだね(笑)。
心配していた肌の赤みも出ず、バニラとアーモンドの甘~い香りがとっても気に入りました。(だって、前に使っていたシャンプーはまさに薬用!って感じで針葉樹系の薬っぽい香りが何日も漂ってちょっと不満だったんです。
クライド、最後こそこんな状態でしたが、シャンプー前半までは尻尾も上がっていて元気だったんですよ!
そう、レメディが効果を発揮してくれているようで、おうちの中では殆ど震えなくなったんです!!!
こんなに早く効果が出るんなら、もっと早く新しいレメディを買ってあげればよかったね・・・ごめんよ(;_ヘ)ウルウル
お風呂上りにはやっぱり良い子にしてたご褒美。もちろんレメディ付き。
二人とも動きが速すぎてボケボケ画像しか撮れません。。
クライドは私に取られまいと、カメラを持つと一目散にハウスへ(笑)
要らないよ~~~(^^;)
ぼに&くら、食べているときに手を出しても怒ったりはしませんが、基本的には「こんなに美味しい物は、ママも食べたいに違いない!!」と思っているらしく、食べるスピードが速くなったり、咥えて逃げたりします。
なんでこんな地震が続いてる時にシャンプーなんか・・・、って思いましたか?
もしかしてもっと大きい地震が来て避難所に入る事にでもなったら、犬嫌いの人とも一緒に過ごさなくてはいけない訳で・・・鬱・・・_| ̄|○ il||li
元々、そろそろシャンプーしたい位汚れて来ていたので、体臭が原因で他の人からぼに&くらが嫌われたり、避難所に一緒に居られなくなっては大変!!と思ったのです。。
でも何とかそんな事態にはならなくて済みそう。
よかった~~~♪
皆さん、ご心配をお掛けしていますが、ぼに&くら家は至って平常通りの生活をしております。ご安心下さいませ。m(。・∇・。)m
ご心配してくださっている皆様、ありがとうございます。
お陰さまで我が家はみんな無事でした。
ぼに&くら家地方は震度4でしたが、マンションの7階の我が家では立っていられないほど揺れて、本当にビックリしました。
昨晩夜更かししたのでまだリビングで寝ていたのですが、咄嗟にぼに&くらを呼んで、彼らのお部屋(押入れの下段)に避難。
揺れが収まってからTVつけたら、M7クラスのとっても大きい地震だったとの事。
幸い我が家ではサイドボードの扉が全部開いたのと、中の香水瓶が倒れたくらいで、特に被害はありませんでした。
マンションのエレベーターは止まっていますが・・・
台風も地震も富山は避けていく、って通説があるほど、天災には無縁な地方だったので怖かったです(><)
そうそう、JRも福井~新潟全線で15時まで止まるらしいです。
その後も復旧の目処は立っていないとか。。
☆皆さんの温かい励ましに感謝して☆
チワワン☆ハウスhttp://chiwawan2.blog91.fc2.com/(from:みっちんさん)でこんなのが紹介されてました。早速作ってみたよ。
うまく載せられたかしら??