[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ジャーキーなんか作ってみちゃいました
先日、REON&うららママさん(from:トイプー♪REON&うららの「まったりらいふ」http://blog.goo.ne.jp/reon1115-urara)や、
natsuさん(from:sweetdrops http://sweetdrops.blog.shinobi.jp/)が手づくりジャーキーを作っていらっしゃって、
「いいな~!うちも作りたいな~。。」
なんて思っていたんですが、多忙に負けて今ごろやってみました♪
しかも、お話は遡る事10日前(笑)
いつもの業務用スーパーにて、こんなものを発見して、手作りジャーキーを思い出したんです。
そう!魅惑のブタミミです!!
以前、沖縄料理にハマった頃、よく購入していたのですが、すっかり忘却の彼方に行っていました。。
ぼに&くらはブタミミが大好き。
でも、ブタミミって切れないから丸ごとあげるでしょ?
そしたら、二人とも1時間位で食べちゃうんです。。。
いくらなんでも食べ過ぎだと思うのですが。
小さいのが売られているけど、1枚売りに比べるとちょっとお高いし。
大きいのは剥き出しで売られている事も多くて、それで子供たちが遊んでいたりするので衛生的にちょっとどうかな?と思ったり、添加物の問題も・・・(T^T)g
という訳で、いざブタミミジャーキー作りへ!!
まず、全部の材料を軽く下茹でして、ブタミミは細く切り、電子レンジに。
・・・入れたら、ハツが爆発し始めたので、急遽オーブンに変更(笑)
150℃で1時間焼き。(長期保存&長時間楽しませるため、ちょっとカラカラ気味。)
こんなのが出来上がりました~♪
まぁ~・・・よく縮んだこと。。。(汗)
早速スペアリブからお試し頂きました。
長時間ローストした骨は何か違う香りがするんでしょうか?
いつも食べ慣れている羊スペアリブ(もちろん私たちが肉を食べた後の・笑)ですが、
しばし捕まえたり離したりして様子を見るぼにたん。
でも数秒後・・・
もう・・・なんかイッちゃった顔で噛み噛みしてます。
。・゜゜・(≧∀≦)・゜゜・。ウヒャヒャヒャ
クライドは、最初から全力投球ですよ~
もう、見てやってください、この恍惚としたお顔・・・
でも、クライド、知ってた?
そこは私のお昼寝用枕の上ですよ~~~~!!!!
まぁ、もうそろそろ洗おうと思ってたから良いけどね。。。
意外だったのは、スペアリブがちょっと柔らかく(?)なってた感じがした事。
いつもは齧って、齧ってすり減らして行く感じでしたが、
このローストしたものはカリカリとクリスピーな音を立ててあっという間に完食してしまいました。
歯の弱いコにもオススメかな?
今度は違う骨でも試してみたいです。
やっぱり、オーブンで焼いたから香ばしい香りがUPしてたのかしら。
少し日持ちがするように・・・ってつくるんですけど、あっというまに無くなっちゃうんですよ。
イケナイ、イケナイ(爆)
これは安全・清潔・ヘルシーでいいですね。
ぼにくらちゃんの、恍惚としたお顔(*^_^*)
可愛い~
幸せいっぱいのお顔ですね(*^^)v
ブタ耳さんってどこで売っているのでしょう?
意外と簡単に出来るので驚きました~!!
こんなのに今までいくら使った事やら(^^;)
ブタミミは業務用スーパーの冷凍のものです。もしお近くに無かったら、沖縄料理のお店とかに聞いてみたら分けてくれるかも?
実は。。ママさんにご報告がありまして、このコメント欄のママさんのNAMEが文字化け?誤変換?で「REON&ampampamp~うららママ」となってしまうのです。
どうやらプラグインに表示されるこれの表示が長すぎてプラグインそのものが上下に移動してしまうようなので、勝手ながら一旦削除してコピー&ペーストさせていただきました。
今後もこの方法でいこうと思いますので、若干コメントの表示が前後してしまうと思います。
ご迷惑をお掛けしますが、どうぞよろしくお願い致します。
natsuさんへ
我が家のオーブンの設定温度は150℃からしかないので、高すぎるかな~と思っていたのですが丁度良く出来上がってとっても嬉しいです♪
そう・・・すぐに無くなっちゃうんですよね(笑)
なので、このオヤツは定量を決めて、だーりんが私の帰宅までの間つなぎにあげるオヤツとして分類しています。
でも、最近私よりだーりんの方が美味しい物をくれるって学習しちゃったのか、私にはあんまりおねだりしないんですよ~(><)
ちゃっとフクザツな気持ち。。